fc2ブログ

【クモの巣対策】もう張らせない為のおすすめスプレー!




こんにちは。

夏の季節、玄関や外の照明近くでかなり煩わしくて厄介になる物。。
そう、クモの巣があると思います。


箒ではらっても気が付けばまたクモの巣が出来ている。
照明の近くなんかは虫も付いたりで見た目も悪くなってしまいますね。


弊社で管理しているアパートも共有部分の照明周辺によくクモの巣が出来て困っていました。
クモの巣が張っていると物件自体のイメージも悪くなってしまうこともあります。


そこで手軽にクモの巣発生を抑えるのにおすすめなのが
こちらのアース【クモの巣消滅ジェット】です。
image-125.jpeg



このスプレーは通常の殺虫剤に加えてクモの忌避効果とシリコーンコートで
クモを寄せ付けない&クモの巣を張らせない効果があります。


弊社では実際に去年から使用していますが本当にクモの巣が張られないです!
効果もメーカー表示は1ヶ月とありますが雨のかからない場所なら約2ヶ月くらい効果も持続します。
image-126.jpeg



スプレーの勢いもあるので高い場所にも脚立いらずで使用できます。
ただ勢いが良すぎて普通のスプレーより早く中身が無くなります。。
大体、1本で照明周辺を4ヶ所分くらいが目安です。
image-124.jpeg


手順としては
一、クモの巣を除去する
二、クモの巣が張られる周辺にスプレーをかける。※すこし湿るくらい多めにかけた方が効果がありそうです。
三、隠れていたクモが出てくる場合があるので除去する。


費用はホームセンター等で1本1,000円くらいで販売しています。
効果の期間も考えると費用対効果も良いと思います。

クモの巣でお困りの方はぜひどうぞ。




-------------------------------------------------------------
有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
Mail:  info@eighthome.jp
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP http://eighthome.jp
定休日:日曜、祝日(来店予約のみ日、祝営業)
営業時間:9:00~18:00
スポンサーサイト



6畳2部屋より12畳のLDKが人気!

こんにちは。


今回は、同じお部屋の面積でも、どの間取りが人気なのか?
そんな最新調査情報をお知らせ致します。


間取りの人気は時代によって変わるもので、一昔前は
あこがれの2DKなんて言葉が流行っていた様です。


【どちらの間取りが好みかをアンケート調査】
image-14_20131203174955086.jpg



上のデータを見ると多くの方が、部屋数より1部屋の広さを重視している様です。
部屋数を減らしてでも広いリビングスペースを希望する方が多かったです。


三年前にも同様の調査を行っており、三年前のデータよりも、今は広いリビングをみなさん
好んで希望しています。


この傾向をふまえると、例えば2DK(6畳+6畳+DK7畳)の場合などは
思い切って1つのお部屋をリビングダイニングにして1LDK(13畳のLDK+6畳)
の間取りするのも今のニーズにマッチした間取りで良いかと思います。


【6畳和室をLDKにした例】

DSC_0590_20130427112926.jpg


DSC_0390.jpg


6畳和室の壁を取り除くことで開放感のあるリビングになります。


リフォームやリノベーションを実施しようとお考えの
大家さんは、今回のデータも参考にして頂きたいです。




有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
Mail:  info@eighthome.jp
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP: http://www.eighthome.jp/

民間住宅活用型住宅セーフティーネットのご案内

いま、賃貸住宅に空室があり、
リフォームを考えているオーナー様必見です。



現在、国交省が行っており補助金制度があり
【民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業】は
賃貸住宅のリフォーム費用を国が1/3補助してくれる制度です。


この機会に補助金を活用した
リフォームはいかがでしょうか。


制度のしくみをご紹介します。

00019i.jpg
000250.jpg
0003ZA.jpg
0004Mq.jpg
0005FE.jpg


【申請期限】2013年12月27日までに応募、申請交付が必要です。
こちらの補助制度についてご興味があるオーナー様は
お気軽にお問い合わせ下さい。制度の詳しいご説明をさせて頂きます。






有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
Mail:  info@eighthome.jp
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP: http://www.eighthome.jp/


賃貸ユーザーが借りるのをためらうワースト5

こんにちは。

今回は、賃貸ユーザーが物件を実際に内覧しにいって
借りるのをためらう設備、仕様ワースト5をご紹介します。
(出典:SUUMO住まいカンパニー 2012)






【賃貸ユーザーが借りるのをためらうランキング】



ワースト1 トイレが和式
8割以上の回答を集めました。特に若年層にはもう受け入れられないようです。



ワースト2 収納がない
収納がないと部屋に荷物があふれ部屋が狭く感じる。
でも収納スペースを作ると部屋部分が実際狭くなるので。。
部屋面積とのトレードオフになるので既存建物には悩ましいですね。



ワースト3 便座が黄ばんでいる
水まわりでの回答が多かったのは、”黄ばんだ”でした。
ウォシュレットに交換や最低でも便座の交換、お風呂であれば水洗器具の交換だけは
しておきたいですね。



ワースト4 エアコンがない
近年の猛暑ではエアコンなしの生活できません。
入居者が用意することになると、ただでさえ初期費用がかさむなか大変ですね。
最低一基のエアコンはマストと考えて下さい。



ワースト5 お風呂の鏡が錆びている
水まわり古さ、劣化は特に目が向きやすいので
交換や簡易なリノベーションがおすすめです。





こちらの"賃貸ユーザーが借りるのをためらうランキング"を参考にして
優先的にリフォームすべき部位を探してみると効果的ですね。





有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
Mail:  info@eighthome.jp
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP: http://www.eighthome.jp/