大沢体育館のジムへ行ってみた。
こんにちは。
梅雨真っ只中にふさわしい天気が続いているこの頃ですが
お天気が悪いとどうしても外出する機会が減り運動不足になりがちですね。。
天気に関係なく運動出来るのは、スポーツクラブ等のジムだと思うのですが
月々の料金が高かったり、遠かったりでなかなか腰が重いのです。。
(私も以前、戸祭のゴールドジムに通っていましたがその理由で挫折しました。。)
そこでおすすめなのが、日光市の市営のジムです。
一般的なジムよりかなりリーズナブルに利用できます(200円/回)
利用する度に料金を払うシステムなので無駄もありません。
※但し利用するには事前に講習会への参加が必要です。 詳細後記
先日、久しぶりにジムへ行ってきたので施設と利用方法を紹介します。
場所は、日光街道大沢交差点の近くにある大沢体育館の中にあります。

入口受付近くの券売機で利用券(200円)を購入して管理人さんへ渡します。

体育館の一角がトレーニング室になっています。

トレーニング設備の内容は有酸素運動系ではランニングマシーンや
手足をブンブン漕ぐ感じのマシーン(私のお気に入り)、エアロバイクがあります。


ウエイト系の器具もあります。
自分でウエイトを調整できるのでかなり重くもできます。モリモリ筋肉になれそうです。


エクササイズに向いてる器具もありました。各部位用に7~8台あったかと思います。

トレーニングの最後に体組成・体脂肪を測定してきました。
油断するとすぐに太る体質なのでここで体脂肪、筋肉量などをチャック。。
とりあえず実年齢よりは身体年齢が若かったのでよかったです(笑)

こちらの施設を利用するには定期的に行われている講習会に事前予約をして講習を受ける必要があります。
この講習会の日程や詳細はこちらよりPDFのリンク部分に案内があります。
ちなみに講習会の予約は日程が決まったら早めに取っといた方がいいです。
講習会の時間によっては定員満員でなかなか予約が取れない事があるそうです。
1時間ほどインストラクターの方から器具の使い方等をレクチャーしてもらいます。
講習終了後に修了証がもらえます。次回からこれを利用時に提出します。

利用したのは、平日の夕方でしたが多くの方がもくもくとトレーニングに励んでいました。
音楽を聴きながら有酸素運動すると気分も軽くなっていい気分転換になりました。
梅雨真っ只中にふさわしい天気が続いているこの頃ですが
お天気が悪いとどうしても外出する機会が減り運動不足になりがちですね。。
天気に関係なく運動出来るのは、スポーツクラブ等のジムだと思うのですが
月々の料金が高かったり、遠かったりでなかなか腰が重いのです。。
(私も以前、戸祭のゴールドジムに通っていましたがその理由で挫折しました。。)
そこでおすすめなのが、日光市の市営のジムです。
一般的なジムよりかなりリーズナブルに利用できます(200円/回)
利用する度に料金を払うシステムなので無駄もありません。
※但し利用するには事前に講習会への参加が必要です。 詳細後記
先日、久しぶりにジムへ行ってきたので施設と利用方法を紹介します。
場所は、日光街道大沢交差点の近くにある大沢体育館の中にあります。

入口受付近くの券売機で利用券(200円)を購入して管理人さんへ渡します。

体育館の一角がトレーニング室になっています。

トレーニング設備の内容は有酸素運動系ではランニングマシーンや
手足をブンブン漕ぐ感じのマシーン(私のお気に入り)、エアロバイクがあります。


ウエイト系の器具もあります。
自分でウエイトを調整できるのでかなり重くもできます。モリモリ筋肉になれそうです。


エクササイズに向いてる器具もありました。各部位用に7~8台あったかと思います。

トレーニングの最後に体組成・体脂肪を測定してきました。
油断するとすぐに太る体質なのでここで体脂肪、筋肉量などをチャック。。
とりあえず実年齢よりは身体年齢が若かったのでよかったです(笑)

こちらの施設を利用するには定期的に行われている講習会に事前予約をして講習を受ける必要があります。
この講習会の日程や詳細はこちらよりPDFのリンク部分に案内があります。
ちなみに講習会の予約は日程が決まったら早めに取っといた方がいいです。
講習会の時間によっては定員満員でなかなか予約が取れない事があるそうです。
1時間ほどインストラクターの方から器具の使い方等をレクチャーしてもらいます。
講習終了後に修了証がもらえます。次回からこれを利用時に提出します。

利用したのは、平日の夕方でしたが多くの方がもくもくとトレーニングに励んでいました。
音楽を聴きながら有酸素運動すると気分も軽くなっていい気分転換になりました。
スポンサーサイト