fc2ブログ

住宅検査(ホームインスペクション)についてのお知らせ。

890a560b7699c38e6622deba60b334ff_s.jpg


中古住宅の購入をご検討されているお客様から、物件ご内覧時に
「この住宅の状態はどうなんでしょうか?」
「リフォームや修繕が必要ですか?」とご質問を受ける事が多くあります。
これから購入する建物の状態をしっかりチェックした上で購入したいと思う事は当然だと思います。


例えば、中古自動車市場では「車両状態評価書」等があり車の通信簿のようなもので
修復歴の有無や内装、外装の状態をプロの目で診断して点数付けされています。
この診断書をみれば車に詳しくない方でも状態を客観的に把握できます。


住宅にもそういった建物状態を診断する制度がホームインスペクションになります。
以前はインスペクションを名乗る資格が複数ありましたが政府の方針により
【既存住宅状況調査技術者】に一本化されます。
今後インスペクションのニーズは高まっていくと思われます。


これからは、ホームインスペクションを実施してある住宅に注目が集まることが予想できます。
建物状態を知ることができれば買主さんにとって購入の判断材料になるだけでなく
購入後のリフォーム費用を考慮する際の材料にもなります。
ホームインスペクションを実施した場合の買主さん、売主さんのメリットをご紹介します。


【インスペクションを実施した中古物件を購入するメリット】
・不具合や補修が必要な箇所がわかる。
・リフォームが必要な箇所が事前に分かり予算が組みやすい。
・購入後に発生しうるトラブルを未然に予防できる。
・専門家による調査チャックを受けられて安心して購入できる
・既存住宅売買瑕疵保険へ加入することができる(加入には条件あり)


【インスペクションを実施して中古物件を売却するメリット】
・購入者へ第三者の調査診断結果を提示できて物件へ付加価値を付けられる。
・他の物件との差別化ができ成約価格も高くなりやすい。
・売却後の不測のクレーム・トラブルを予防できる。
(意図的に不具合を隠していたなど誤解されずに済む)


これからは住宅の状態をよく把握して納得して購入する時代に。
インスペクションはそんな安心、安全な取引にメリットがあると思います。

弊社でも(ホームインスペクション)既存住宅状況調査技術者の資格を取得しました。
今後は弊社でお取扱させて頂く中古物件には積極的に利用していきたいと考えております。
只今、サービスの内容を準備しており整いしだいお知らせいたします。



efe65eba52a53f9249a6aa82d9f125fb_s.jpg



-------------------------------------------------------------
有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP http://eighthome.jp
定休日:日曜、祝日(来店予約のみ日、祝営業)
営業時間:9:00~18:00

スポンサーサイト