日光霧降の紅葉
朝晩は冷え込むようになりましたね。
もう石油ストーブを点ける季節になりました。
日光は秋の紅葉シーズン到来で旧日光市内の道路はひどい渋滞です。
普段の感覚で出発すると大変なことになるのでシーズンが終わるまでは
余裕をもって出かけるようにしています。
いろは坂方面は渋滞して大変ですが、意外に霧降高原方面ってシーズン中でも
渋滞なくスムーズに紅葉を楽しめる穴場的なスポットです。
先日、仕事の用事で日光駅近くへ行った帰りにふらっと霧降高原の六方沢まで
紅葉を見に行ってきました。日光駅から車で20分ほど霧降高原道路を上がります。
六方沢橋の近くにある駐車場から日光市市内を一望できます。

駐車場から少し歩くと六方沢橋があります。

急峻な渓谷にかかる長さ320メートル、谷底までの高さは130メートルある橋です。

橋の上からの眺めはすばらしいです。

カメラのモードを変えるともっと綺麗に写りました。

谷底を覗くとヒュンとなる高さ。。

落下防止の柵が少し物々しさを感じます。

向かう道中には霧降高原キスゲ平園地もあるので寄ってみるのも良いかと思いますよ。
-------------------------------------------------------------
有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP http://eighthome.jp
定休日:日曜、祝日(来店予約のみ日、祝営業)
営業時間:9:00~18:00
もう石油ストーブを点ける季節になりました。
日光は秋の紅葉シーズン到来で旧日光市内の道路はひどい渋滞です。
普段の感覚で出発すると大変なことになるのでシーズンが終わるまでは
余裕をもって出かけるようにしています。
いろは坂方面は渋滞して大変ですが、意外に霧降高原方面ってシーズン中でも
渋滞なくスムーズに紅葉を楽しめる穴場的なスポットです。
先日、仕事の用事で日光駅近くへ行った帰りにふらっと霧降高原の六方沢まで
紅葉を見に行ってきました。日光駅から車で20分ほど霧降高原道路を上がります。
六方沢橋の近くにある駐車場から日光市市内を一望できます。

駐車場から少し歩くと六方沢橋があります。

急峻な渓谷にかかる長さ320メートル、谷底までの高さは130メートルある橋です。

橋の上からの眺めはすばらしいです。

カメラのモードを変えるともっと綺麗に写りました。

谷底を覗くとヒュンとなる高さ。。

落下防止の柵が少し物々しさを感じます。

向かう道中には霧降高原キスゲ平園地もあるので寄ってみるのも良いかと思いますよ。
-------------------------------------------------------------
有限会社エイトホーム
〒321-2412 栃木県日光市倉ケ崎72-7
TEL:0288-21-5588/FAX:0288-22-8815
不動産部HP:http://eight-home.net/
建築部HP http://eighthome.jp
定休日:日曜、祝日(来店予約のみ日、祝営業)
営業時間:9:00~18:00
スポンサーサイト